マンガ

映画をコミカライズ②

今日もやってみました。(4Pやったのですが、割愛)

実際の商用マンガを参考にしないと分からないな!っていうシーンが出ました。

コミカライズで練習をしている映画はアクション映画なので、同ジャンルの「加藤和恵『青の祓魔師』」から参考にさせていただきました!(あくまで参考程度です。)

<目的のコマ割り探し>

衝撃音に驚く人のコマ割りを学びたかったので、パラパラめくり、大ゴマでコマ線が斜めになってそうな、そんな盛り上がりを見せそうな所を意識して探しました。

いつも買ったマンガをパラパラパラ〜…と読めているのは「コマ割りのテンポ感」を表現する技術があってこそなんだな。としみじみ思いました。

やり始める前は、もっと簡単だと思ってました。🤛🤛))

読みやすいコマ割りの配置というものの大事さを実感しております。

ではその参考後のネームがこちら↓

急な衝撃音に、車内の全員が驚いている様子。

3コマ目までは、強弱をつけやすく「平穏→衝撃」の緩急がわかりやすかった。

そこで疑問。『それに対する反応は、次ページに入れるべきか?反応の原因(衝撃音)と同じページで入れるべきか?それならば、どうすれば見やすいか?』

ということでこのようにコマ割りを参考に描きました。

また他にも、主人公の表情を入れることを忘れない →共感

      コマ割りの中のモノの大きさを「大・中・小」に分ける →読みやすさ

を意識して描いていきました。

>まとめ

   ・コマ割り ;実際に書いてテンポ感を出力する。

   ・自分がコミカライズする作品と同じジャンルのマンガを参考にする!

      (あくまで、分からないところ。やる気の維持が一番大事。一旦書いた後、各自修正)

   ・主人公の表情を入れることを忘れない →共感

     コマ割りの中のモノの大きさを「大・中・小」に分ける →読みやすさ

ここまで読んでいただき有難うございました。 Hava a nice day!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です